How Designers Get Their Groove Back
(どうやってデザイナーはモチベーションを維持し続けるのか)
自分の最大の敵は、自分に成りうる。フリーランス、または自由な立場のデザイナーとして働くときに本意でないアサインや仕事が来たとすると、デザイナーはこう思いがちである。「これは本当に私がやるべきこと?必要なこと?」そのようなモチベーションになってしまった時にどうやって自分の気持ちの持ちよう(your perspective)を転換するのか?という講演。
30分と少し短めだったので、彼女の作ってきたゲームデザインの紹介と、「気持ちの持ちよう」がいくつか紹介された。どのようにその気持ちを持つか、の紹介はあまりされず、少し残念だった。
Speaker | Category | Company | HP | |
---|---|---|---|---|
Elizabeth Sampat | Game Design Lead | SYBO Games | [@twooscooters]https://twitter.com/twoscooters | http://www.elizabethsampat.com/ |
講演内容
By changing perspective you will do the best work od your life.
気持ちの持ちよう・方向性を変えることで、ベストな仕事をすることができるようになるでしょう不本意な仕事、アサインがやってきてもまず理解しようと思うこと。そうすればわかるようになる。
創造的なことをできること、そしてそれを楽しむことは奇跡的な出来事。
自分自身が仕事に意味を見出せずにいると、ユーザたちもあなたの作ったデザインに意味を見出せなくなる。
もしあなたの遂行する仕事によってユーザ体験が生じるユーザが一人でもいるなら、その仕事に意味がある。